2008年10月01日 (水)
ず~っと携わってきたホームページがやっとできました。
その名も「おさんぽ神保町Web」 http://osanpo-jimbo.com/
例のWordPressです。
一時はぜぇ~~ったい間に合わぬと思っていたのですが、そこはさるもの引っ掻く者。
担当者達が必死で間に合わせたようです。
あくまでもなんとかなので、まだまだ変なところもあるんですが(なんてったってテスト期間ゼロ)、ここまでやった頑張りは認めたいと思ってます。
さっき気づいたのですが、頼まれていたバナーを未だ作ってません。
今までは、他の奴らは何やってんだよ!!ったく!!と思ってたのですが、自分の役割だけがやり残しとして残っているような気がしてます。(>_<)
まぁ、なにはともあれ、どっかのボランティアホームページとちがって、携わっている人たちの気質・人となりがわかるようなコンテンツになっていると思ってます。
神保町に興味がある人はたまに覗いてみてやってください。
あと、放置状態になっているgremz。 どういうわけか虹がかかってます。
今日気づいたんだけど、何日か前から???
何かあったっけ?

その名も「おさんぽ神保町Web」 http://osanpo-jimbo.com/
例のWordPressです。
一時はぜぇ~~ったい間に合わぬと思っていたのですが、そこはさるもの引っ掻く者。
担当者達が必死で間に合わせたようです。
あくまでもなんとかなので、まだまだ変なところもあるんですが(なんてったってテスト期間ゼロ)、ここまでやった頑張りは認めたいと思ってます。
さっき気づいたのですが、頼まれていたバナーを未だ作ってません。
今までは、他の奴らは何やってんだよ!!ったく!!と思ってたのですが、自分の役割だけがやり残しとして残っているような気がしてます。(>_<)
まぁ、なにはともあれ、どっかのボランティアホームページとちがって、携わっている人たちの気質・人となりがわかるようなコンテンツになっていると思ってます。
神保町に興味がある人はたまに覗いてみてやってください。
あと、放置状態になっているgremz。 どういうわけか虹がかかってます。
今日気づいたんだけど、何日か前から???
何かあったっけ?

スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |